2022年7月15日〜11月6日、
佐賀県武雄市の御船山楽園で、
「チームラボ かみさまがすまう森」の開催が決定いたしました。
御船山のチームラボは毎年開催されており、今年で8年目となります。
今回は2022年御船山楽園チームラボのチケット購入方法を中心に解説します。
・2022年御船山楽園チームラボの概要(日程スケジュール・営業時間・所要時間)
・2022年最新チケットは値上げ!2021年との料金変更点
・2022年御船山楽園チームラボチケット購入方法(当日券・前売り券)
・「らかんの湯」・「EN TEA HOUSE 応灯楼」ってなに?
2022年御船山楽園チームラボ概要(日程スケジュール・営業時間・所要時間)
展示名:チームラボ かみさまがすまう森 Single Artist Museum
会期:2022.7.15(金) – 11.06(日)
開催時間:
①2022.7.15 (金) – 9.13 (火)
時間:19:00 – 22:30
②2022.9.14 (水) – 10.11 (火)
時間:18:00 – 22:30
③2022.10.12 (水) – 11.6 (日)
時間:17:00 – 22:30
定休日:会期中無休
会場:御船山楽園
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
所要時間:2時間程度
「チームラボ かみさまがすまう森」は、賀県武雄市の御船山楽園で開催されます。
会期は7月15日(金)から 11月6日(日)ですが、
会期中3パターンの開催時間がありますので注意が必要です。
300万年の森に出現するチームラボのアート展「チームラボ かみさまがすまう森」が、今年も御船山楽園(九州・武雄温泉)で開催されます。御船山楽園は、300万年続く自然に囲まれた、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園。毎年夏から秋にかけてだけ見られる本展は、自然が自然のままアートになる広大な展覧会で、2021年にCNN「行くべき世界の屋外アート展」に、2017年にデザインブーム誌「アートインスタレーション TOP 10」世界1位に選ばれました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000814.000007339.html
2022年最新チケットは値上げ!2021年御船山楽園チームラボとの料金変更点
2022年御船山楽園チームラボのチケットは昨年から一部値上げがあります。
チケット値上げを説明する前に、御船山楽園チームラボのチケット種類についておさらいしておくと混乱せずに済みます。
御船山楽園チームラボのチケットは3種類
御船山楽園チームラボのチケットは3種類あります。
- アート展 チケット
- アート展 (全作品) +サウナ「らかんの湯」セットチケット (予約制/定員制)
- アート展 (屋内作品) +サウナ「らかんの湯」セットチケット (予約制/定員制)
次から1,2,3のチケットの料金を解説します。
値上げとなったのは2,3のサウナ「らかんの湯」セットチケットです。
1. (変更なし)アート展 チケット
アート展チケットは御船山楽園チームラボへの入場券です。
最もスタンダートな券となっています。
こちらは2021年と比較して料金の変更はありません。
料金に含まれるもの:アート展「かみさまがすまう森」への入場
大人平日(8/13・8/16を除く):1,200円
大人土日祝および8/13・8/16 :1,400円
中高生:800円
小学生:600円
未就学児:無料
2.(値上げ)アート展 (全作品) +サウナ「らかんの湯」セットチケット (予約制/定員制)
御船山楽園チームラボへの入場券と、
御船山楽園ホテルの温泉「らかんの湯」日帰り入浴、
およびワンドリンクチケットがセットになっています。
こちらは2021年と比較して値上げとなりました。
「らかんの湯」や「EN TEA HOUSE 応灯楼」について気になる方は後ろで解説しましたのでご覧ください。
料金に含まれるもの:アート展「チームラボ かみさまがすまう森」への入場、「らかんの湯」日帰り入浴、EN TEA HOUSE 応灯楼(ワンドリンク)、フェイスタオル
大人:5,500円(2021年 4,850円)
※中学生以下はご利用頂けません。
3.(値上げ)アート展 (屋内作品) +サウナ「らかんの湯」セットチケット (予約制/定員制)
御船山楽園チームラボへの入場券と、
御船山楽園ホテルの温泉「らかんの湯」日帰り入浴、
およびワンドリンクチケットがセットになっています。
こちらも2021年と比較して値上げとなりました。
2との違いですが、御船山楽園チームラボで入場できるのが屋内作品だけに限定されています。
「らかんの湯」や「EN TEA HOUSE 応灯楼」について気になる方は後ろで解説しましたのでご覧ください。
料金に含まれるもの:アート展「チームラボ かみさまがすまう森」屋内作品への入場、「らかんの湯」日帰り入浴、EN TEA HOUSE 応灯楼(ワンドリンク)、フェイスタオル
大人:4,500円(2021年 3,850円)
※中学生以下はご利用頂けません。
2022年御船山楽園チームラボチケット購入方法(当日券・前売り券)
2022年御船山楽園チームラボは当日券があります。
当日券は現地でも買えるとのことですが、
混雑が予想されますので、
スムーズな入場のため事前に購入しておくことをお勧めいたします。
そこで以下では、ネットで購入できる前売り券の買い方をご案内いたします。
公式チケットサイトにアクセス
temalab★公式チケットサイトにアクセスします。
チケット種類を選択

チケット種類を選択します。
会期になったら
「1. (変更なし)アート展 チケット」
「2.(値上げ)アート展 (全作品) +サウナ「らかんの湯」セットチケット (予約制/定員制)」
が追加される予定です。
入場日・サウナ利用時間の選択

入場日を選択します。
チケット枚数の選択

入場日(とサウナ利用時間)を選んだらチケット枚数を選択します。
入力したら「お客様情報の入力へ」をクリック。
メールアドレスの入力

①メールアドレスを入力します。
②チームラボからのイベント案内などが不要な場合はチェックを外してください。
このチェックを外しても、チームラボ御船山楽園の予約関連のメールは送られますのでご安心ください。
③「利用規約に同意します」にチェック。
④「Eメールアドレスの確認」を押します。

この画面になったらメールが届いているか確認しましょう。
メールアドレスの認証〜購入

あとは購入URLをクリックし、クレジットカード情報等を入力していくことで購入することができます。
「らかんの湯」・「EN TEA HOUSE 応灯楼」ってなに?
「らかんの湯」・「EN TEA HOUSE 応灯楼」はどちらも御船山楽園ホテル内の施設です。
「らかんの湯」は温泉・サウナ、「EN TEA HOUSE 応灯楼」はロビーにある飲食店です。
実際に「らかんの湯」・「EN TEA HOUSE 応灯楼」に訪れた方のレビュー動画がありましたので共有しておきます。
もちろんチームラボ御船山楽園の様子も紹介されていました。
コメント