センバツ高校野球で近江高校を滋賀県勢初・代替校初の決勝進出に導いた山田陽翔投手。
その兄は大阪桐蔭出身・現在は日体大の山田優太です。
今回は山田陽翔の兄・山田優太の経歴から中高のSNSまで紹介します。
山田優太はロッテ藤原恭大・中日根尾と戦友であることがわかりました。
【徹底比較】山田優太と山田陽翔①(スペック)

わかりやすいように山田優太のプロフィールを山田陽翔と比較しながら説明します。
まずは基本情報の比較です。
生まれ・身長/体重
山田優太は2001年度生まれです。山田陽翔の3つ年上です。
身長/体重は大学生の山田優太に軍配です。
しかし高校時代で比較すると74kgでしたので、山田陽翔の方が詰まっているイメージです。
ポジション・利き腕・最高急速
ポジションはどちらも投手です。
山田優太は内野手も兼務しています。
どちらも右投ですが、山田優太は左打です。
高校時代の急速は山田陽翔が速かったです。
【徹底比較】山田優太と山田陽翔①(経歴)

続いて経歴の比較です。
大学
山田優太は日本体育大学の野球部に所属しています。
3月29日の試合でも2年生ながら途中交代で出場しています。
山田優太と思われるインスタアカウントがこちらです。
7投稿しかないところを見ると更新頻度は少なそうですね。

高校
山田陽翔は大阪桐蔭出身です。
ここでお伝えしたいのが、山田優太のチームメイトの豪華な顔ぶれです。
ロッテの藤原恭大、中日の根尾昂、日ハムの柿木など、現在プロ野球の若きエースとして活躍している選手が戦友でした。
当然、このときの大阪桐蔭は超強豪。
夏の甲子園の決勝で金足農と対戦し、13-2で圧倒、優勝を収めています。
当時のスタメン情報です。豪華な顔ぶれが並びます。

中学・小学
山田優太は中学時代、大津瀬田ボーイズに、小学時代に治田西スポーツ少年団に所属していました。
山田陽翔も兄を追いかけ、同じチームに入ります。
3個上の兄が活躍する姿の影響は大きかったでしょうね。
山田優太のものと思われる中学時代のTwitterアカウントから投球様子を拝借します。


コメント